ブログ

秋田の女性建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。ストーブ解禁!

住まい工房Sは

秋田の素材、自然素材、

中二階、色彩コーディネート

を取り入れた

和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家

流行りものにはとりあえず乗っかっておきたいもので、早々に流行の最先端である風邪なるものを喫しておりました、スタッフNです。

 

それもこれも寒さのせいでありまして、ついに弊社事務所ではストーブが解禁されました!

 

どん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別 アングルからもどどん

IMG_1024

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かっこいいです…間違いなくかっこいいです…

 

このブログでは何度か紹介されておりますが

改めてこちらは「木質ペレットストーブ」と言われているものです。

 

木質ペレット(下写真の茶色い小さな筒状のもの)は、間伐材や製材時に出る端材などを加工し燃料としたもので

灯油などの化石燃料とは違い、カーボンニュートラルとも言われる地球に優しい燃料です。

 

IMG_1020

 

また遠赤外線効果もあり、エアコンやファンヒーターなどの温風暖房とは暖まり方が全く違うのです!

床も壁も温まるし、こう…身体の芯から温まるというか…温まりすぎて午後には消火されてしまうほどです!(寂)

 

そしてかっこいい…鋳肌かっこいい…炎かっこいい…

 

と、なんだかストーブの宣伝のようになってしまいましたが、良いものなのでしょうがない…

ぜひ、暖かさを体感しに来てみてください♪

 

住まい工房Sは、

住宅、併用住宅、

福祉施設、美容室、

店舗等の設計、監理、施工(一部)、

インテリアコーディネート、

色彩コーディネート、

色彩セラピーを行う

秋田市にある

全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。

新築、リフォーム承ります。

〒011-0908秋田市寺内大小路3-24

 ℡:018-816-0677

 Fax:018-816-0688 

e-mail:info@sumai-s.com

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。冬間近。

 

住まい工房Sは

 

秋田の素材、自然素材、

 

中二階、色彩コーディネート

 

を取り入れた

 

和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家

 

 

 

 

 

スタッフNです。

 

すっかり朝晩は冷え込むようになりました

弊社事務所のかっこいいペレットストーブは、淡々と出番を待っている…気がします…

皆さんも暖房器の準備はお早めに。

 

 

 

現在絶賛建築中の新築、あっという間に完成が見えてまいりました!

 

ちょくちょく更新しますと宣言したのに…少しずつ完成に近づいていく様子を見て頂こうと思っていたのに…

いい意味で予想を裏切られるペースで進んでおります。素晴らしい施工チームと仕事ができて感謝です。

 

今回の住宅、内部の装飾や多目的な作業室などの見どころは後々ご紹介するとして…

使い勝手のよさそうな収納がたっぷりな点も隠れた見どころなのかもしれません…!

 

お客さんのライフスタイルに合わせて、何度も打ち合わせを重ねてつくる家。

「ちょうどいい場所にちょうどいい収納がある」のは、建築家と新築を建てた特権かもしれませんね。

もちろん、収納なしなんてご注文にも対応可です!笑

 

 

 

 

IMG_0807

 

IMG_0795

 

 

 

 

 

 

住まい工房Sは、

住宅、併用住宅、

福祉施設、美容室、

店舗等の設計、監理、施工(一部)、

インテリアコーディネート、

色彩コーディネート、

色彩セラピーを行う

秋田市にある

全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。

新築、リフォーム承ります。

〒011-0908秋田市寺内大小路3-24

 ℡:018-816-0677

 Fax:018-816-0688 

e-mail:info@sumai-s.com

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。美活Fes

住まい工房Sは

秋田の素材、自然素材、

中二階、色彩コーディネート

を取り入れた

和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家

 

スタッフHです。

今月末、9月30日(日)には、輝く女性のための

” akita 美活Fes vol.4 ” が開催されます。

そして今回も、弊社は協賛させていただきます。

住まい工房Sのブースでは、前回も好評だった無料設計相談や、建築設計実例パネルの展示、

土田所長によるカラーセラピーが体験できます。

カラーセラピーの体験したことがありますか?

無意識に塗った色から、自分の体調や心理状態の気づきがあって、

とてもビックリしたことがことが私はありました。

今の自分のことを知ることは、とても大事ですよね。

何だかもやもやした気持ちが整理できて、ストレス解消!!

とっても楽になりました。

自分が好きな色も再確認できて、選ぶ洋服の色も変わりましたし(^o^)

なので、ぜひぜひ沢山の方に体験していただきたいと思います。

会場には、他にも沢山のブースがあり、ワクワク♡キラキラ♡が

楽しめる1日になりそうです。

お待ちしております。

詳しくはこちらからどうぞ

 

美活① 美活②

 

 

 

住まい工房Sは、

住宅、併用住宅、

福祉施設、美容室、

店舗等の設計、監理、施工(一部)、

インテリアコーディネート、

色彩コーディネート、

色彩セラピーを行う

秋田市にある

全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。

新築、リフォーム承ります。

〒011-0908秋田市寺内大小路3-24

 ℡:018-816-0677

 Fax:018-816-0688 

e-mail:info@sumai-s.com 

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。秋の散策

住まい工房Sは

秋田の素材、自然素材、

中二階、色彩コーディネート

を取り入れた

和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家

 

 

 

 

 

スタッフNです。

 

 

日に日に涼しくなり、急に空気の匂いが夏から秋に変わりましたね。

 

 

そういえば今年の春、ちょうど今頃の気温の時、

画廊を見た後にはカメラを持って周辺を散策するんだと仰っていたお客様を思い出しました。

 

 

と言うのも、弊社の事務所は秋田市の寺内にあるのですが、

実は目と鼻の先に秋田城跡史跡公園があるのです。

 

※秋田城跡史跡公園に関して詳しくはこちらから。

 

 

さらに神社があり、大きな沼があり、洋風なキャンパスがあったり等々…

 

さらにさらに徒歩圏内には、ランチもスイーツも頂けるお店があったりして…

 

実はアクセスも非常によろしかったりして…

 

 

そういうわけで、実は弊社事務所周辺はとても秋のお散歩に向いているのではなかろうか

と思った次第です。

 

涼しい秋の日に、秋田の歴史に触れて、お茶して、画廊を見て…なんて週末はいかがでしょう?

 

 

 

 

 

住まい工房Sは、

住宅、併用住宅、

福祉施設、美容室、

店舗等の設計、監理、施工(一部)、

インテリアコーディネート、

色彩コーディネート、

色彩セラピーを行う

秋田市にある

全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。

新築、リフォーム承ります。

〒011-0908秋田市寺内大小路3-24

 ℡:018-816-0677

 Fax:018-816-0688 

e-mail:info@sumai-s.com

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。備えあれば

住まい工房Sは

秋田の素材、自然素材、

中二階、色彩コーディネート

を取り入れた

和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家

 

 

 

 

 

スタッフNです。

 

自然災害が続いております。

このたび北海道で発生した地震により被災された皆様に、心からお見舞いを申し上げます。

皆さんは災害の準備はお済みでしょうか?

わかっていてもなかなか取り掛かれない災害への備え、今度こそ取り掛かろうと思った次第です。

 

首相官邸ホームページ 防災の手引き~いろんな災害を知って備えよう~

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わりまして先日、新築工事がスタートしました!

どの物件でもそうですが、こちらもお施主様のこだわりがあちこちに詰まった住宅となりそうです。

 

特に今回、あんなことやこんなことができる、アレがついている秘密基地があったり…

11月頃完成予定のこちらの物件、ちょくちょくこちらのブログに載せていきます。

是非チェックしてみてください。

 

 

 

DSCN0906

 

 

 

 

 

 

 

 

住まい工房Sは、

住宅、併用住宅、

福祉施設、美容室、

店舗等の設計、監理、施工(一部)、

インテリアコーディネート、

色彩コーディネート、

色彩セラピーを行う

秋田市にある

全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。

新築、リフォーム承ります。

〒011-0908秋田市寺内大小路3-24

 ℡:018-816-0677

 Fax:018-816-0688 

e-mail:info@sumai-s.com

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。夏が終わって

住まい工房Sは

秋田の素材、自然素材、

中二階、色彩コーディネート

を取り入れた

和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家

 

 

スタッフNです。

今年の秋田は記録的な猛暑であったそうですが、それ以上に甲子園が熱かったですね!

金足農業高校と、某水色の牛乳缶を象徴としたコンビニがコラボしたパンを食べたかったのですが

発見すら出来ず。。みなさんは手に入れることができましたか?

 

最近は少しずつ気温も下がってきておりますが、私はひとつ冬の楽しみがあります。

それは…

 

 

 

 

 

 

じゃん

ペレットストーブ

 

弊社の事務所に設置してあるペレットストーブです!

 

 

 

油ではなく、木のペレットを燃やす暖房器です。

排気がきれいで環境に優しく、あたたかく、なにより ”かっこいい”(重要)

古さと新しさが共存した未来のストーブなのです。

所長はアレルギーがあるので、松を材料とした天然特製ペレット燃料を

県外から取り寄せて使っています。

ペレットストーブの窓からは、ゆらゆらと炎も見えるので癒されますよ~。

体も心も、芯から温かくなる感じです。

 

もちろん設計に取り入れることもできます。

本格的な寒さはもう少し先になりますが、弊社事務所にて

暖かさと、”かっこよさ”(重要)を体験することもできますので

是非一度、とびっきり寒い日にお越しください。

ちょっと早い話ですが、お待ちしております。

 

 

住まい工房Sは、

住宅、併用住宅、

福祉施設、美容室、

店舗等の設計、監理、施工(一部)、

インテリアコーディネート、

色彩コーディネート、

色彩セラピーを行う

秋田市にある

全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。

新築、リフォーム承ります。

〒011-0908秋田市寺内大小路3-24

 ℡:018-816-0677

 Fax:018-816-0688 

e-mail:info@sumai-s.com

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。熱い夏!!

住まい工房Sは

秋田の素材、自然素材、

中二階、色彩コーディネート

を取り入れた

和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家

 

スタッフHです。

まずは、夏の甲子園大会、金足農業高校の準優勝、おめでとうございます。

ナインの活躍、本当に凄かったですよね。

所長と私達スタッフも、連日、エリアなかいちへ出掛け

たくさんの方々と一緒に応援しました。

もう何度も見たり、聞いたりしましたが、

”感動をありがとう!!”

この一言につきますよね。

私達も一緒に熱い熱い夏を過ごす事が出来て

最高の思い出になりました。

金農の皆さん、本当にありがとう!!

 

今週、T様邸が着工しました。

平屋の住宅で、趣味のためのお部屋もあるなど

お施主様の”こだわり”をたくさん詰めこんだ建物になるようです。

楽しみですね~。

 

金農

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住まい工房Sは、

住宅、併用住宅、

福祉施設、美容室、

店舗等の設計、監理、施工(一部)、

インテリアコーディネート、

色彩コーディネート、

色彩セラピーを行う

秋田市にある

全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。

新築、リフォーム承ります。

〒011-0908秋田市寺内大小路3-24

 ℡:018-816-0677

 Fax:018-816-0688 

e-mail:info@sumai-s.com

 

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。「夢 花」

住まい工房Sは

秋田の素材、自然素材、

中二階、色彩コーディネート

を取り入れた

和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家

 

スタッフHです。

秋田の夏の風物詩、「竿灯まつり」終わりましたね。

毎年、何度みても私達を虜にします。

屋台で、美味しい物もたくさんゲット!!

夏バテを跳ね飛ばしました~(^o^)

 

前にもお知らせしておりましたが、弊社には

日本画家 佐藤緋呂子先生の常設画廊「緋鐘」が

常設しております。

先日、緋呂子先生より新しい作品が届きました。

この作品は、掛け軸で、タイトルは

「 夢 花 」

グレーの表装に白いお花が、とてもマッチしていて

全体的に白く、ふんわりとした、優しい雰囲気のある

豪華な作品だと思います。

見ていると、ちょっと涼しくも感じました。

ぜひ、大勢の方々に見て頂きたいと思います。

他にもたくさんの素敵な作品を展示しておりますので

お近くに来た際にはお気軽にお立ち寄りください。

お待ちしております。

 

掛け軸「夢花」

 

 

 

 

 

住まい工房Sは、

住宅、併用住宅、

福祉施設、美容室、

店舗等の設計、監理、施工(一部)、

インテリアコーディネート、

色彩コーディネート、

色彩セラピーを行う

秋田市にある

全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。

新築、リフォーム承ります。

〒011-0908秋田市寺内大小路3-24

 ℡:018-816-0677

 Fax:018-816-0688 

e-mail:info@sumai-s.com

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。初出展しました。

住まい工房Sは

秋田の素材、自然素材、

中二階、色彩コーディネート

を取り入れた

和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家

 

今日も本当に暑いですよね ☀

連日の猛暑で、ついつい冷たい物ばかり食べてしまいますが

体を冷やし過ぎると体調不良の原因になるようです。

気をつけましょうね。

 

お知らせにも掲載しておりましたが、21日(土)、22日(日)は

「子育て応援団 すこやかあきた 2018」へ出展致しました!

2日間で来場者約36,000人、とても熱気溢れたイベントでした。

弊社は今回、初出展でしたが、お菓子の無料プレゼントや

作品パネルの展示、無料設計相談等々、盛り沢山の内容で

たくさんのお客様に楽しんで頂けたと思います。

住まいに関したアンケートにも御協力頂き、集計してみると

な、な、なんと250通もありました ✨

御協力下さった皆様、本当に有難うございました。

このアンケートを参考に、今後もよりよい住まいづくりのご提案を

させて頂きたいと考えております。

よろしくお願い致します。

 

IMG_5763

 

 

住まい工房Sは、

住宅、併用住宅、

福祉施設、美容室、

店舗等の設計、監理、施工(一部)、

インテリアコーディネート、

色彩コーディネート、

色彩セラピーを行う

秋田市にある

全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。

新築、リフォーム承ります。

〒011-0908秋田市寺内大小路3-24

 ℡:018-816-0677

 Fax:018-816-0688 

e-mail:info@sumai-s.com

住まい工房S 一級建築士事務所

〒010-0908
秋田市寺内大小路3-24
TEL:018-816-0677
FAX:018-816-0688
E-mail:info@sumai-s.com

一級建築士事務所、住まい工房Sへのお問い合わせ・ご予約