作成者別アーカイブ: 住まい工房 S

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房Sへ。「ほうれんそう」

住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。

何十年も仕事をしていると毎日の大切なことを忘れがち。「報告」。これは当たり前。「連絡」。現代は連絡をすぐしあえるので対応も早くしないと厳しいのです。返答がすぐ出来ないことでもワンクッション入れるのは大事ですね。メッセージやSNSの場合は相手が一方通行にならないよう「了解です」「よろしくお願いします」など入れるようにしています。ムリならスタンプでも有りかなと思います。「相談」。相談したりされることは問題解決にも繋がるし、人間関係を円滑にします。結局、仕事をスムーズにするにも、コミュニケーションが大切ということでしょうか。そして、自分自身を粗末にすると、同様に人にも粗末にされるのだということを頭に入れておかなければならないと思います。

住まい工房Sは、住宅、併用住宅、福祉施設、美容室、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩コーディネート、色彩セラピーを行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 e-mail:info@sumai-s.com

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房Sへ。井戸端会議

住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。

ネット社会の現代は、情報社会ではありますが、御近所との関係は希薄になりがちなのではないでしょうか。私は上京して大学ライフを楽しみ、就職した時代もありましたが、その後はAターンして専ら地元での生活です。なので、昔から馴染みの方々に囲まれ御近所さんとの関係は良好なのですが、意外に日常生活の中で道路でばったり近隣の方と合うことも少ない。今日はどうしても町内の会計さんがどなたかわからず、御近所へ伺いに行きました。結局「お茶飲んで行って~」という話になり、他愛もない話をいろいろ。そして、ローカル過ぎる情報を仕入れることが出来、私が知らずに暮らしていましたが、びっくりすることもあり、地域に根ざした情報というのは、やはり地域住民同士、アナログな手段も大切なんだと感じました。

住まい工房Sは、住宅、併用住宅、福祉施設、美容室、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩コーディネート、色彩セラピーを行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 e-mail:info@sumai-s.com

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房Sへ。CMと事務所開放日

住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。

なんとなんと、本日より5/28迄、弊社のCMがAKT系で流れます。弊社、創業してから始めてのCMです。本年は、宣伝広告にも力を入れており、新たな試みですが、反応がどうなるのか楽しみですね。内容は、弊社の特徴をピックアップした形になっており、私も少しだけ出演しております。イベントの情報も流しますので、皆様、CMを見かけた方は感想をお待ちしております!ちなみに明日はみんなのニュース夕刊、明後日はバイキングの帯で流れますよ。どうぞ御期待下さい。

それから5月の事務所開放日は後半は5/23日(18:30~20:30)となります。スタディスペースとして無料で御使用できます。利用したい方はどうぞ御一報下さい。

住まい工房Sは、住宅、併用住宅、福祉施設、美容室、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩コーディネート、色彩セラピーを行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 e-mail:info@sumai-s.com

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房Sへ。GW明けのお仕事

住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。

GW明けの今週はあっという間でした。もう週末ですね。まずは、全く同じような進捗状況の2物件の現場チェック。配筋検査も無事に終え、ほっと胸を撫で下ろしました。が、この後、思わぬ展開があり、1つの物件の方は振り出しに戻る展開に。私の経験上でも始めてのことでしたが、皆さん真摯に対応して下さったので、スケジュールが少し遅くなるだけで済んだのでホッとしました。それからこのところ、他社様とのコンサルティング的な業務が増えているので、こちらの方も責任重大。求められていること、私がやるべきことを考えながら取り組んでおります。その他にもいくつかの会の段取りやら、雑務やら、なんだかあっという間でしたが、春の残り香と新緑の混ざった木々に癒されながら、毎日精進して過ごしたいと思います。

住まい工房Sは、住宅、併用住宅、福祉施設、店舗、美容室等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩コーディネート、色彩セラピーを行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 e-mail:info@sumai-s.com

IMG_1941IMG_2008

IMG_2023

 

常設画廊オープンのお知らせ

秋田育ちの日本画家「佐藤緋呂子」の常設画廊が弊社事務所にオープンいたします。
秋田の素材を活かした設計がコンセプトの「住まい工房S」との空間のコラボレーションに是非おでかけ下さいませ。

4月11日(土)から13日(月)までの3日間は佐藤緋呂子が来廊しております。
4月11日(土)~AM11:00~PM5:00
日曜 休廊 ※但し4月12日(日)は開廊致します
hisyouDM2 2

ホームページリニューアル!

こんにちは。
住まい工房Sの土田です。

本日、住まい工房Sのホームページをリニューアル公開いたしました。

皆様のお役にたてる情報を発信してまいりますので、
今後とも、ご愛顧何卒、よろしくお願いします。