作成者別アーカイブ: 住まい工房S

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房Sへ。 アーキ4パナソニックさんにてイベント

住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。

今週末、11月29日と30日の二日間、「建築家と考える家づくり オープン”プチセミナー”」と題したイベントを開催いたします。冬を楽しむ家づくりを考えます。このイベントはアーキ4と称しておりますが、加藤一成さん、花田順さん、花田直子さんの四人の建築家でお待ちしております。詳細はマリマリに掲載されていますので、是非ご覧下さい。

住まい工房Sは、住宅、福祉施設、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩コーディネート、色彩セラピーを行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 Email:info@sumai-s.com

10553468_761746763917591_8999213743559635660_n

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房Sへ。 週刊アキタ掲載

住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。

本日と明日はオープンスタジオを開催しております。誰も来なかったらどうしようーとへこんでおりましたが、ここ数日お申し込みがあり、ほっと一息。今は、お客様がいらっしゃるのを待っているところです。

ところで、毎週金曜日発行されている週刊アキタさんの11月21日の発行分に、弊社事務所を取り上げていただきました。ビジネスNOWのページです。今年は苦戦している年ですが、その分、イベントに参加したり、いろいろな記事に取り上げていただいたり、新たな多くの出会いがあったりと・・・ストレートではありませんが別の形で活動できているので、今後に結びついていければなーと思っているところです。この後、また新しい出会いがありそうなので、楽しみです・・・。お客様が弊社のスタジオを見学して気に入っていただけるといいなー。

住まい工房Sは、住宅、福祉施設、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩コーディネート、色彩セラピーを行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 Email:info@sumai-s.com

ビジネスなう

 

 

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房Sへ。 オープンスタジオ開催

住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。

来る11月22日(土)、23日(日)10:00~17:00迄、オープンスタジオを開催いたします!物置を事務所にリノベーションした事務所ですが、ご興味のある方は是非おこし下さい。ペレットストーブも体感出来ます。そのほかにも、自然素材、秋田の素材、カラーの活用といった弊社のコンセプトをちりばめた設計がご覧いただけます。先着10名様にはお土産もありますよ。また、同時に設計相談なども受け付けます。お待ちしておりますので、是非ご一報ください。予約制です。

住まい工房Sは、住宅、福祉施設、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩コーディネート、色彩セラピーを行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 Email:info@sumai-s.com

img-Y18163336-0001

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房Sへ。 タウンスクール開催

住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。

去る11月5日と7日の両日、各2時間で秋田商工会議所主催のタウンスクールを開催しました。街を活性化させるための企画として、弊社も今年初参加いたしました。建築というよりもう少し気軽に出来る色彩コーディネートを中心とし、秋田ではまだあまり普及していない色彩心理も取り入れてインテリアを考える内容にしました。人数は駐車場の台数も限られていたため、両日あわせ8人はちょうど良かった気がします。ワークショップ中心で塗り絵や折り紙を取り入れたので、講義だけで眠くなることがなかったのが良かったのかもしれません。「塗り絵なんて何年ぶりかしら」「楽しいわ」という声が聞けて、忙しいながら時間をかけて準備した甲斐がありました。(実はアドリブの利かないタイプなので2度も練習しました。)この感触を手がかりに、弊社を認知していただくツールとして、今後、こういったセミナーも企画していきたいです。

IMG_2728 IMG_2727

住まい工房Sは、住宅、福祉施設、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩コーディネート、色彩セラピーを行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 Email:info@sumai-s.com

秋田の女性建築士による新築、リフォームは住まい工房Sへ。「秋田の美術2014」

住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。

私が秋田地域会の事務局をしております(公社)日本建築家協会東北支部秋田地域会の出展のおしらせです。あきた県民芸術祭「あきたの美術2014」に今年度も参加いたします。秋田地域会員のパネル展です。10月29日(水)~11月3日(月) 10:00~17:00迄。最終日は15:00迄 場所:にぎわい交流館AU2階展示ホールです。建築以外にも秋田のアートシーンをリードする作家が多数出展されます。書道、写真、日本画、水墨画、工芸・・・・などなど。

これで今年の大きなイベントは終わり。これが終わったらようやく一息できそうです。とはいえ、プライベートでもイベントはまだまだ続くので気持ちを引き締めていかないと。事務所のオープンハウスも延び延びになっておりますが、開催したいと考えております。皆様もう少々お待ちください。

img-X27172118-0001住まい工房Sは、住宅、福祉施設、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩設計を行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リノベーション承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 Email:info@sumai-s.com

秋田の女性建築士による新築、リフォームは住まい工房Sへ。中二階のある家。

住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。

10月もあっという間に後半。今月からおかげさまで新しいスタッフも加わり、活気も出てきた我が事務所です。今日は中二階のお話。何件か、中二階のお宅を設計してきました。実は我が家もそうなのですが、車庫やキッチンの天井高さを低くすると、2階のフロアまでの間、高さに差がつきます。そこを上手く有効活用するために中二階とすることが多いのですが、私の場合は1階のLDKと一体感やつながりをもたせたい場合に配置するというケースも多いです。中二階の用途は和室だったり、オープンスペースだったり。和室は普段は家族が使いますが、客間として利用することも可能。オープンスペースはご主人様のバースペース、奥様のワークスペース、お子様の遊び場と様々な用途に使用できます。狭い敷地にも取り入れることができ、家の表情も変えることが出来るので、ぜひ参考に。

住まい工房Sは、住宅、福祉施設、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩設計を行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 Email:info@sumai-s.com

DB3A8 p1010231 img-X21182900-0001

秋田の女性建築士による新築、リフォームは住まい工房Sへ。JIA全国大会in岡山

住まい工房Sは、住宅、福祉施設、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩設計を行う秋田市にある女性建築士主宰の設計事務所です。

先週25日からJIA(日本建築家協会)全国大会が岡山で開催されました。大会式典、レセプションパーティーなどに参加し、大原美術館、倉敷美観地区、岡山城、後楽園、直島の地中美術館、家プロジェクトなど巡ることも出来、多くの建築物やアートに触れる機会に恵まれました。そして、他県の建築家の方々と交流が出来たことも良い経験でした。帰りは、名古屋に立ち寄り戻ってきましたが・・・いまだ、疲労困憊。もっとも、昨日、今日と打ち合わせや調査があり、いつもより早いスタートだったため、まだ休めていないというところもあるのですが。とはいえ、今週末も来週末もイベントがあるので当分休みはお預け。自己管理をしっかりしなくては。ちなみに下記ページに画像をのせてあります。よろしければご覧下さい。

https://www.facebook.com/akitasumais

住まい工房Sは、住宅、福祉施設、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩設計を行う秋田市にある女性建築士主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 Email:info@sumai-s.com