2月7日(水)、21日(水) 18:00~20:00
オープンオフィスを開催いたします。
建築を勉強する学生さんや新人君など
建築を学びたい人へ自由に勉強できるよう
事務所を開放するものです。
ご興味のある方はぜひ
弊社までお申し込み下さい!!!
お待ちしております。
2月7日(水)、21日(水) 18:00~20:00
オープンオフィスを開催いたします。
建築を勉強する学生さんや新人君など
建築を学びたい人へ自由に勉強できるよう
事務所を開放するものです。
ご興味のある方はぜひ
弊社までお申し込み下さい!!!
お待ちしております。
求人のお知らせ
弊社で一緒に働きましょう!!
「未来のために少し昔に戻る家」が設計コンセプトの秋田県では数少ない
女性建築家が主宰の設計事務所です。
一日の起きている時間の半分は過ごす場所なので、
設計同様、居心地がよく楽しい場所でありたいと考えています。
少人数なので、それぞれ意見を発信しやすく「やる気」を応援する
明るい職場です。
ご興味のある方、ご紹介のある方はご連絡下さい。
職種:建築設計・監理【正社員】
戸建住宅を中心とする建築設計・監理、インテリアコーディネート。それらに伴う現地調査、
申請業務、PCによる図面作成(アーキトレンド、JWcad),データ入力(エクセル、ワード)他
イベント、セミナー、画廊の企画、運営の補助
必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可)
賃金(税込):基本給15万~30万 資格手当(5,000円~30,000円)、通勤手当5,000円、
車両手当15,000円(業務中の移動も自家用車でお願いするため)
昇給:あり
賞与:年2回(前年度実績) ~3ヶ月分迄
就業時間:9:00~18:00(休憩時間は60分)
時間外:月平均20時間
休日:日祝日、平日1回(応相談)、年末年始、GW,お盆、年間休日数120日
福利厚生:ワークパルに加入しています
従業員数:企業全体2名(女性2人、パート1人)
定年制あり:65歳(再雇用あり)
応募書類:履歴書(写真貼付)
選考:書類選考、面接
選考結果:10日後
試用期間:3ヶ月
遅まきながら、
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
さて、お知らせです。三ヶ月の限定企画です。
来年、消費税アップされるのではないかと
巷で話題になっておりますが、
税率アップ間際の駆け込みではなく
それまでに余裕を持って家づくりを考えませんか?
そんな方への御提案です。
①セミナーは三回連続で開催します。
家を造るためにどのように進めていったらよいか
レクチャーいたします。
②ワークショップ
座学ばかりではつまらないのでこちらは今すぐ使える
インテリアのカラーコーディネート体験。
簡単な模型(家具)に様々な色合いの布をあてて試してみましょう。
③カラーセラピー体験
こちらは塗り絵で自己確認をしてみましょう!
という秋田では数少ない体験の機会となっています。
またオープンオフィスを開催いたします。
これは建築を勉強する学生さんや新人君など
建築を学びたい人へ自由に勉強できるよう
事務所を開放するものです。
昨年の秋田県の一級建築士の合格者は
なんと1名。
弊社ではなかなか若い建築士を育てるというところまで
いきつきませんが、方法が違えど
後身の育成にお手伝いをしたいと考えております。
以上、ご興味のある方はぜひ
弊社までお申し込み下さい!!!
年末年始は下記のとおり休業させていただきます。
12/30(土)~1/4(木) 臨時休業日
来る12/22(金)、23(土)とイベントを開催いたします。
お申し込み、お問い合わせは住まい工房Sまで!
お待ちしております。
11月25日(土)アルヴェで開催される
「女性の活躍推進シンポジウム2017」に
参加させていただきます。
15:15からの”分科会2”に出演いたします。
定員30名となってますので、参加ご希望の方はお早めに
お申込みください。お待ちしております。
秋田市市民生活部生活総務課
女性活躍推進担当
TEL018-888-5650
関係各位
皆様には、ご不便ご迷惑をおかけしましたが、ようやくFB、メッセンジャー共、復旧しましたので、ご報告致します。今回の復旧まで、大勢の方にご協力いただきました。ありがとうございました。今後共、どうぞよろしくお願いします。
(有)住まい工房S一級建築士事務所 主宰 土田 鐘子
関係各位
関係各位
現在、FBがのっとられた可能性があり
個人、法人共、こちらでログインできない状況と
なっております。
今しばらく、復旧するまで時間がかかりそうですので
こちらからFBからのコメントや招待があった場合は
第三者の可能性がございますので、
御理解をお願いいたします。
また、メッセンジャーによる連絡も出来ない状況です。
投稿の際には、この件について、拡散していただけたら
幸いです。
復旧いたしましたら、又皆様に御連絡いたします。
大変御迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
(有)住まい工房S一級建築士事務所 主宰 土田 鐘子
住まい工房Sは秋田の素材、自然素材、中二階、色彩コーディネートを取り入れた和モダンテイストの少し昔に戻る家。
住まい工房SスタッフMです。今週末から急に季節が進み、寒くなるようです。それもそのはず来週はもう10月なんですね。この時期は新米をいただく事が一番の楽しみなので、早く古米がなくなる様に毎食ご飯の日々です。きりたんぽ鍋もいいですね。昨年はきりたんぽ鍋に豆腐やもやしを入れてしまい残念な事になってしまったので、先日秋田かやき祭りでいただいた王道のきりたんぽ鍋を思い出して再現したいと思います。さて急なお知らせになってしまいましたが、今週の水曜日(9/27)に当事務所の色彩アートセラピストでもある土田所長がカラーセラピー体験のワークショップを行います。場所は山王沼田町の「こすもすご相談サロン山王ホール」です。塗り絵によるカラーセラピーを体験して日頃のストレスを解消しませんか?まだ定員に余裕がありますので、興味をお持ちの方は住まい工房Sまでお知らせください。お待ちしております。
住まい工房Sは、住宅、併用住宅、福祉施設、美容室、店舗等の設計、監理、施工(一部)、インテリアコーディネート、色彩コーディネート、色彩セラピーを行う秋田市にある女性の建築士が主宰の設計事務所です。新築、リフォーム承ります。〒011-0908秋田市寺内大小路3-24 ℡:018-816-0677 Fax:018-816-0688 e-mail:info@sumai-s.com