原の町Zakka店様
秋田の女性建築家による設計、リノベーションは住まい工房Sへ。原の町ZAKKA店さんopen!
住まい工房Sは
秋田の素材、自然素材を取り入れた
中二階、平屋、単身者用も設計する
和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家
原の町ZAKKA店さん❣ついにオープンしました^^
皆さん、是非、お出かけください♪
オーナーさんのこだわりや思いが感じる
温もりあふれるお店です。
私も設計のお手伝いさせていただいたのですが、
オーナーさんは最初からお店のイメージが出来上がっており、
まったくブレずに、それに一歩ずつ近づくように
準備されてきました。
そして、自ら、材料を選び、棚やらカウンター、
挙句の果てに看板までDIYで製作する徹底ぶり。
陳列している商品も、くすっと笑いのあるものや
こんなデザインあるんだーという洗練されたもの、
そのまま飾っても絵になるキッチン雑貨などさまざま。
私もおしゃれなカップを購入してまいりました。
わくわく、間違いなしです。
ちなみに、こちらのオーナー様のお宅の設計も
約20年前になるかなあ、会社員だった時に
担当させていただきました。
そのお施主様からまたお声がけいただけたというのは
非常に、感慨深いものがあります。
素敵なこちらのご夫婦とのご縁に感謝です。
それと、ZAKKA屋さんのお隣に
予約制の理容店もオープン!!
皆様、是非、チェックしてみてくださいね
長く永く暮らす家 お客様の声
景色にとけこむ家 お客様の声
秋田の女性建築家による設計、リノベーションは住まい工房Sへ。動画セミナースタート!
住まい工房Sは
秋田の素材、自然素材、
中二階、色彩コーディネート
を取り入れた
和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家
最近どんどん増えてきている動画ですが、
弊社でも昨年から少しずつ
動画も活用し始めました。
今年は様々な試みの一つとして
テーマを考えてそれにあった動画を
配信したいと思います。
早速、本日は
地方都市で働く
40代シングルウーマン向けに
後悔しない新築プランの造り方
無料セミナーを
配信致します
今月末まで受け付けます。
ご希望の方は
お名前、ご職業、アドレスを添えて
下記までお申し込みください。
✉info@sumai-s.com fax 018-816-0688
住まい工房Sは、
住宅、併用住宅、福祉施設、事務所、
店舗等の設計、監理、
インテリアコーディネート、
色彩コーディネート、色彩セラピーを行う
秋田市にある
全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。
新築、リフォーム承ります。
〒011-0908秋田市寺内大小路3-24
℡:018-816-0677
Fax:018-816-0688
e-mail:info@sumai-s.com
秋田の女性建築家による設計、リノベーションは住まい工房Sへ。パースコンテスト挑戦!
住まい工房Sは
秋田の素材、自然素材、
中二階、色彩コーディネート
を取り入れた
和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家
私達、建築の仕事の中でパース作成という業務があります。
これは、完成予想図のこと。
建築予定のお施主様に完成のイメージが伝わりやすいよう作成します。
イメージを伝えるために模型も作成しますが
両方共、作成にかなり時間かかるため、
どちらか一方で説明することもしばしばです。
さて、今回、私の使用している建築CADの会社主催の
パースのコンテストがあり
15日の締め切りにすべり込みで
今回、3作品ぎりぎりで出品しました。
10年前の作品は、入賞しなかったものの
カタログなどに参考作品として掲載され手応えを感じました。
だから今度は、年末年始にじっくり構想を練り
入賞を目指して・・・と、強い意気込みで臨もうとしたものの、
いいアイディアが湧かないうちに時間だけが過ぎ・・・
結果、以前の作品を修正した2枚と
ここにアップした新規1枚の出品となってしまいました。
イメージはセカンドハウス。と勝手に考えました。
単なる1枚の絵に思うかもしれませんが、
入力は大変なんです。
平面図に部材の寸法を入れて
立体的に立ち上げていくことになります。
ベットやソファーのなど「部品」として設定されているものは
選択してレイアウトしていくことになりますが、
化粧梁や天井など一つ一つ寸法を決めて入力しなければ
なりませんし、色彩や光源、素材など選択肢が多すぎて
エンドレスの世界なのです。
私達は日頃、こんなスキルも磨いているんですよ。
そんな訳で、ぎりぎりになりましたが
いろんな機能を使用することも念頭に仕上げました。
どうなることやら。結果はまたご報告します。
住まい工房Sは、
住宅、併用住宅、福祉施設、美容室、
店舗等の設計、監理、
インテリアコーディネート、
色彩コーディネート、色彩セラピーを行う
秋田市にある
全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。
新築、リフォーム承ります。
〒011-0908秋田市寺内大小路3-24
℡:018-816-0677
Fax:018-816-0688
e-mail:info@sumai-s.com
秋田の女性建築家による設計、リノベーションは住まい工房Sへ。新年。
住まい工房Sは
秋田の素材、自然素材、
中二階、色彩コーディネート
を取り入れた
和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家
年末年始休業のお知らせ
年末年始の休業のお知らせです。
12/30(水)~1/5(火) 休業となります。
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。