㈱相原工営様社屋新築工事
秋田の女性建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。事務所、店舗も設計します。
住まい工房Sは
秋田の素材、自然素材、
中二階、色彩コーディネート
を取り入れた
和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家
スタッフNです。
突然ですが実は弊社、住宅以外でも建物づくりのお手伝いをさせて頂いております。


こちらは大きめの2階建ての事務所。
事務所としてはもちろん、また現場サイドと事務サイドの打ち合わせが容易に行えるよう、動線がスムーズな間取となっています。

こちらは11月12日に下新城国道7号線沿いにオープンした「からあげ専門店まつむら商店」様。
以前ラーメン屋さんだった物件を、お弁当屋さんとしてリノベーションしています。
弊社は法人様向けに店舗や事務所の新築、改装のご相談も承っております!
ところでまつむら商店様のからあげ弁当、皆さんはお試しになりましたでしょうか?

かわいらしいニワトリのイラストとは裏腹に…

どーんとからあげが乗ってます!
超ザックザックな衣で、しっかり目に味がついた特大からあげがめちゃくちゃご飯に合うのです!
ボリュームもかなりあり、最近太り気味のタッフNは中サイズで満腹になりました!笑
皆さんもぜひ!
住まい工房Sは、
住宅、併用住宅、
福祉施設、美容室、
店舗等の設計、監理、施工(一部)、
インテリアコーディネート、
色彩コーディネート、
色彩セラピーを行う
秋田市にある
全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。
新築、リフォーム承ります。
〒011-0908秋田市寺内大小路3-24
℡:018-816-0677
Fax:018-816-0688
e-mail:info@sumai-s.com
秋田の女性建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。ストーブ解禁!
住まい工房Sは
秋田の素材、自然素材、
中二階、色彩コーディネート
を取り入れた
和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家
流行りものにはとりあえず乗っかっておきたいもので、早々に流行の最先端である風邪なるものを喫しておりました、スタッフNです。
それもこれも寒さのせいでありまして、ついに弊社事務所ではストーブが解禁されました!
どん

別 アングルからもどどん

かっこいいです…間違いなくかっこいいです…
このブログでは何度か紹介されておりますが
改めてこちらは「木質ペレットストーブ」と言われているものです。
木質ペレット(下写真の茶色い小さな筒状のもの)は、間伐材や製材時に出る端材などを加工し燃料としたもので
灯油などの化石燃料とは違い、カーボンニュートラルとも言われる地球に優しい燃料です。

また遠赤外線効果もあり、エアコンやファンヒーターなどの温風暖房とは暖まり方が全く違うのです!
床も壁も温まるし、こう…身体の芯から温まるというか…温まりすぎて午後には消火されてしまうほどです!(寂)
そしてかっこいい…鋳肌かっこいい…炎かっこいい…
と、なんだかストーブの宣伝のようになってしまいましたが、良いものなのでしょうがない…
ぜひ、暖かさを体感しに来てみてください♪
住まい工房Sは、
住宅、併用住宅、
福祉施設、美容室、
店舗等の設計、監理、施工(一部)、
インテリアコーディネート、
色彩コーディネート、
色彩セラピーを行う
秋田市にある
全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。
新築、リフォーム承ります。
〒011-0908秋田市寺内大小路3-24
℡:018-816-0677
Fax:018-816-0688
e-mail:info@sumai-s.com
画廊臨時定休日のお知らせ
お知らせです。
11/8(木)、住まい工房Sは平常通り営業しておりますが、
画廊は臨時定休いたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
11月 OPEN OFFICE のお知らせ
11月13日(火)、27日(火) 18:00~20:00
オープンオフィスを開催いたします。
建築を勉強する学生さんや
資格取得にむけて頑張っている方など
建築を学びたい方へ自由に勉強できるよう
弊社事務所を開放するものです。
ご興味のある方はぜひ 弊社までお申し込み下さい!!!
お待ちしております。
起業家対談イベントのお知らせ
10月17(水)18:30~20:30
会場:秋田市にぎわい交流館AU2階 アート工房1
秋田市主催の起業家対談イベントが開催されます。
弊社主宰 土田鐘子と、秋田市地域おこし協力隊の石井宏典氏が
秋田の未来を語ります。
参加費無料、事前申込必須です。
まだ申込可能ですので、ぜひ、ご参加下さい。

秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。美活Fes
住まい工房Sは
秋田の素材、自然素材、
中二階、色彩コーディネート
を取り入れた
和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家
スタッフHです。
今月末、9月30日(日)には、輝く女性のための
” akita 美活Fes vol.4 ” が開催されます。
そして今回も、弊社は協賛させていただきます。
住まい工房Sのブースでは、前回も好評だった無料設計相談や、建築設計実例パネルの展示、
土田所長によるカラーセラピーが体験できます。
カラーセラピーの体験したことがありますか?
無意識に塗った色から、自分の体調や心理状態の気づきがあって、
とてもビックリしたことがことが私はありました。
今の自分のことを知ることは、とても大事ですよね。
何だかもやもやした気持ちが整理できて、ストレス解消!!
とっても楽になりました。
自分が好きな色も再確認できて、選ぶ洋服の色も変わりましたし(^o^)
なので、ぜひぜひ沢山の方に体験していただきたいと思います。
会場には、他にも沢山のブースがあり、ワクワク♡キラキラ♡が
楽しめる1日になりそうです。
お待ちしております。
詳しくはこちらからどうぞ

住まい工房Sは、
住宅、併用住宅、
福祉施設、美容室、
店舗等の設計、監理、施工(一部)、
インテリアコーディネート、
色彩コーディネート、
色彩セラピーを行う
秋田市にある
全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。
新築、リフォーム承ります。
〒011-0908秋田市寺内大小路3-24
℡:018-816-0677
Fax:018-816-0688
e-mail:info@sumai-s.com
画廊臨時定休日のお知らせ
お知らせです。
明日 9/14(金)、住まい工房Sは平常通り営業しておりますが、
画廊は臨時定休いたします。
現場、建て方につき留守にする時間が長いためです。
皆様にはご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。
秋田の女性の建築家による新築、リノベーションは住まい工房へ。備えあれば
住まい工房Sは
秋田の素材、自然素材、
中二階、色彩コーディネート
を取り入れた
和モダンテイストの未来のために少し昔に戻る家
スタッフNです。
自然災害が続いております。
このたび北海道で発生した地震により被災された皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
皆さんは災害の準備はお済みでしょうか?
わかっていてもなかなか取り掛かれない災害への備え、今度こそ取り掛かろうと思った次第です。
首相官邸ホームページ 防災の手引き~いろんな災害を知って備えよう~
さて、話は変わりまして先日、新築工事がスタートしました!
どの物件でもそうですが、こちらもお施主様のこだわりがあちこちに詰まった住宅となりそうです。
特に今回、あんなことやこんなことができる、アレがついている秘密基地があったり…
11月頃完成予定のこちらの物件、ちょくちょくこちらのブログに載せていきます。
是非チェックしてみてください。

住まい工房Sは、
住宅、併用住宅、
福祉施設、美容室、
店舗等の設計、監理、施工(一部)、
インテリアコーディネート、
色彩コーディネート、
色彩セラピーを行う
秋田市にある
全国的にも珍しい、画廊を常設した設計事務所です。
新築、リフォーム承ります。
〒011-0908秋田市寺内大小路3-24
℡:018-816-0677
Fax:018-816-0688
e-mail:info@sumai-s.com











